こんばんは、苑です。
謎めいたタイトルですね。
ゲオにCOMPOSERのDVDが置いてあったので借りてきました。
ナックス全国公演のアレです。
微妙にネタバレが含まれるので、追記へ~。
当時は秋田公演もあったので、実際に観に行ったものです。
いい感じに舞台が近かったよ笑
初めて観た演劇がコンポーザだったけど、これ以降、わたしの中ではナックス以上の演劇に出会えていません。
逆を言うと、初めて観た演劇がナックスで本当に良かったと思ってます。
全員が見せた狂気の演技がシャレならんぐらい凄過ぎたんだ。
どこまで演技なのかサッパリ判らないのですよ。
銃を構えた時の手の震えに着目し過ぎました。音尾さんとシゲ。
静寂の演奏の演出もスゴイと思ったけど、それ以上に演奏のカラクリを見た時は鳥肌が全身に奔ったものです。
カーテンコールで、スタンディングオベーションしたよ。
ベートーベンの逸話、もうコレが一番イイんじゃないかと思うのね。歴史は改竄を赦さなくね?
笑いも含まれてるので、初めての演劇でも楽しく観れたなぁと思います。
さすがよねー。
「毎月ゼロの付く日はモーツァルトDAYだ!!」しなるな安顕。
このまま続けて水曜どうでしょうDVDを(特にサイコロの旅シリーズが望ましい)観ようモンなら、自分の頭の切り替えが出来ないだろうなと思いました。
DVDとしてリリースされていないけど、だるま屋ウィリー事件あたりだったら混乱の極みに陥るかも知れない。